2023卒 募集要項
地方ゼネコンである当社の現場は、誰もが知っているような大きさや派手さこそありませんが、
現場管理はもちろん、発注者との交渉や関係機関への対応、休工日の設定なども含め
現場全体を自分で運営していく魅力があります。
自分の手でモノづくりをしている感覚をより強く実感することができます。
- 募集職種
-
■施工管理職
土木・建築の施工現場における施工管理業務
[土木工事]
道路の新設・舗装、河川の護岸、橋梁・橋脚、造成など国・県・自治体発注の
公共工事が主体です。
[建築工事]
学校や公共施設などの公共工事と大規模店舗・商業施設などの民間工事の割合が半々です。■建築設計職
設計・各種申請・管理業務■総務職
総務・人事・労務・経理財務・情報システム - 勤務地
-
静岡県三島市(本社)転勤なし
※ただし施工管理職は静岡県東部地域を中心とした各現場へ配置 - 勤務時間
-
8:00~17:00(休憩60分)
- 応募条件
-
院卒・大卒の方は全学部全学科を対象としています。
高専卒・短大卒・専門卒は土木建築の専門分野を学ばれている方を対象としています。 - 給与(前年度実績)
-
■大学院了
基本給210,000円
外勤固定残業手当50,000円/30時間相当分
30時間相当超過分の残業は別途時間外勤務手当を支給■大学卒・4年生専門(高度専門士)卒
基本給200,000円
外勤固定残業手当45,000円/30時間相当分
30時間相当超過分の残業は別途時間外勤務手当を支給■高専卒・短大卒・専門卒
基本給189,000円
外勤固定残業手当45,000円/30時間相当分
30時間相当超過分の残業は別途時間外勤務手当を支給 - 諸手当
固定残業手当
時間外勤務手当(30時間相当分を超過した分について支給)
休日出勤手当
通勤手当
資格手当
家族手当
家賃補助- 昇給・賞与
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
※ただし会社業績による- 休日休暇
年間休日116日 土曜日/日曜日/祝日(ただし祝日のある週の土曜日は出勤日)
年次有給休暇/夏季休暇/年末年始休業/特別休暇/看護休暇/介護休暇- 福利厚生
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/各種完備
資格取得支援制度/各種表彰制度/慶弔見舞金制度/勤労共済制度
健康診断(年1回)/インフルエンザ予防接種助成
育児・介護休業制度有/育児休業取得実績有/短時間勤務実績有
入居可能社宅有/家賃補助制度/ユニフォーム貸与- 研修制度
-
■新入社員研修
OFF-JT(社外研修)3週間~4週間
社会人に必要な基本的なスキルの習得を目指します。
OJT(現場配属)約5ヶ月
先輩社員の下について、施工管理のいろはを習得していきます。■階層別研修
各等級・役職に応じた研修を予定しています。